ヤマハ マジェスティS 高速道路走行レビュー 参考動画

マジェスティS高速道路参考動画

 

この動画のマジェスティSは

 

 

スクリーンシールドはデイトナ製を装着
デイトナ(DAYTONA) ウインドシールドHC 【マジェスティS 13- SG28J

 

 

 

デイトナ(DAYTONA) バイク用スクリーン ウインドシールドHC クリア 【マジェスティS('13-)/SG28J】 90709

 

 

 

デイトナ(DAYTONA) バイク用スクリーン ウインドシールドSS スモーク 【マジェスティS('13-)/SG28J】 90710

 

 

 

 

所有者さんのコメントでは
「そのまま使ったところ、風はかなりましになりましたが高速域で頭に風が集中するようになってそれはそれでしんどい感じです。」
とのこと。

 

スクリーンの固定は
「ステーを固定する穴を増やしてもらってそっちを使うようにしたら効果てきめんで100km/h出してもなんともありません。」とのこと。
(どうやら、スクリーンの取り付け位置を少し高い位置に変更したようです。)

 

「身長の高い方だとまだまだ風が当たるかもしれません。」とのこと。

 

「車体との隙間ができるのでおなかあたりに当たる風が若干増えるので防寒性能は落ちるかもしれません。」とのこと。

 

 

新車購入のままの場合、シートには段差があります。
180センチあたりより高身長の方には窮屈だと思います。

 

 

追い越しの時、スロットルを回せば120キロくらいまでは余裕で加速します。

 

 

 

※動画内、フラットシートと字幕がでますが、フラットステップのことです。

 










このエントリーをはてなブックマークに追加